漫画の性描写規制はもう確実にされる件

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 00:36:33.53 ID:VDwf0eRK0
角川以外にも大手出版社が軒並みアニメフェアボイコットざまぁwww
実行委員長の石原の面目丸つぶれ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 00:38:26.32 ID:9QMJK4+d0
というか逆に今更って感じだわ
時代はデジタルだってのに漫画だけ規制しても意味ないような希ガス
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 00:39:27.28 ID:ZdQyvFe+0
萌えオタざまあwwww
そう思ってた時期が俺にもありました
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 00:39:32.58 ID:zc/g4nxDO
ラノベはどうなんだろ
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 00:40:38.00 ID:VDwf0eRK0
>>11
一応小説は規制対象外ってことになってるけど、
ラノベの場合は表紙や挿絵が規制対象になりそうだな・・・
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 00:40:58.32 ID:dpHtzVcV0
反対派だけど反対派の一部の池沼度を見ると賛成派になりたくなるw
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 00:41:35.97 ID:0ZU6YhmW0
アニメや漫画で外人釣っておいて
これはwwwwwwww
流石土下座外交の国
国民には猛威を振るいます
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 00:41:42.83 ID:QfsYJiIvO
これは、ある程度以上の性描写のある漫画が18歳未満に売れなくなるの?
それともエロ漫画のそのものが駆逐されるの? 売買禁止みたいな。
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 00:47:47.28 ID:GVgZ0DgCO
>>16
性描写があれば一応全て18禁になる予定
問題は「性行為を助長する作品」も対象であるということ
助長するって具体的に何かわからないわけ
つまり未成年のキスも手を繋ぐのも規制団体が「性行為を助長してる」と判断すれば18禁になる
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 00:53:55.17 ID:QfsYJiIvO
>>27
そりゃあアレか?
お上が「これはダメ!」と言えばアウトなのか?
治安維持法と近いな。
要するに「お上に気に入られた作品」しか出せなくなるんじゃないのか。気に入らなきゃいくらでも因縁つけて規制できちゃうじゃん。
マンガメディア総教科書化計画か?
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 00:57:00.71 ID:GVgZ0DgCO
>>43
今更何言ってるの?
だからみんな反対してるんじゃん
ちなみに法律のプロである弁護士の集まりである日弁連も反対してる
それだけ危険な条例ってこと
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 00:58:01.98 ID:c0L8lI/8O
>>43
しかも石原の作品はギリギリセーフなようにしてあるから尚更タチ悪い
チンコで障子破るとかマジキチ
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 00:42:48.23 ID:9jYrK37IP
えwwwwwww賛成派とかいるの?wwwwwwwwww
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 00:43:34.76 ID:4SAdWnQUO
わかってねぇなお前ら。
石原は小説を売りたいの(自分の)
だから漫画を駆逐したいのだよ。
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 00:46:44.29 ID:PBk6pnfeO
>>19
あんなもん買うならトイレットペーパーかティッシュでも買うわ
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 00:54:43.64 ID:Im98vKVT0
>>19
古本屋ですらほとんど値段つかないもんを売ろうとしてもなー。
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 00:49:55.02 ID:VDwf0eRK0
パンを咥えた女子高生と曲がり角でぶつかって、
パンツを見た相手が実は同じクラスメイトだった・・・ってシチュもアウトだもんな
421 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 02:33:28.63 ID:2WXbbTKZ0
>>32
お前のせいでシチューにつけパン(笑)して食いたくなったぞ
どうしてくれる
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 00:51:54.53 ID:6z65x1iU0
時代はエロゲか…
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 00:53:15.66 ID:TiuXJ+LtO
ワカメのパンツもちゃんと規制しろよ
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 00:53:38.48 ID:LVh7utfXO
規制なったら自殺するやつとかでそう
ワンピースも危ういんでしょ
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:00:02.48 ID:ziK86IsyO
てかこれ通ったらますます規制が拡大するよな
いつかは女の子二人立ってただけで規制対象になりそう
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:00:14.51 ID:77mPCiELO
小学生が学校の帰り道の土手でエロ雑誌が拾えなくなるの?
あのときめきを知らないまま大人になるの?
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:01:31.97 ID:W4KMcnUN0
>>62
それはできる
というか
準児童ポルノと混同してるやつ
大杉wwwww
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:03:53.28 ID:xRGnsdMQO
なんでAVはよくて漫画は駄目なの?教えてエロい人
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:04:40.17 ID:N3fkRZ860
>>76
バックが怖いからだろ
ヤクザ屋さんには手も足も出ない哀れな政治家
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 01:04:41.48 ID:KeDtztoKP
遂にコミケが無くなるのか。さびしくなるな
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:04:50.38 ID:zw2ilyDxO
つーか実写は除くってのが意味わからん
レイプや乱交まで何でもありな昼ドラとかも放送禁止にしろよ
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:08:17.81 ID:VDwf0eRK0
>>79
実写を規制対象にしたら放送局はもちろん、
映画業界とか敵の数が増えすぎて収拾が付かなくなるからだろ
アニメや漫画みたいなオタク産業ならすんなり可決されるって算段だったんだろうな
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:06:55.26 ID:3M2Cglz3O
ワンピースでもハンコックがルフィに対してあえぎ声出しただけで規制されるかもしれないんだぞ
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:07:02.71 ID:0ZU6YhmW0
既決されて、性犯罪激増とかならいいんじゃね
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:12:27.38 ID:VDwf0eRK0
>>88
確実に増えます
過去にも有害図書の烙印を押して規制始めた後や、
何かしらの規制が開始されると確実に犯罪件数は増えてる
規制すれば犯罪件数が減ると思ってる人がいるみたいだが、
逆に増えるという事実を偉い人は見て見ぬフリでスルーだからな
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:08:17.89 ID:APWlL8bM0
ちょ、ちょっと待って
俺の愛する
ツンデレ逆レイプ→え、処女?→リードしてやんよ→責任取りなさいよ、馬鹿…
という黄金の方程式は無事だよね? 健全だよね? ね?
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:11:37.77 ID:4SAdWnQUO
石原は「小説が売れないのは漫画のせい」とか考えてそうだな…
漫画駆逐→小説ブーム(綾香の旦那利用)→ここで自称大物の石原、新作を発表→バカ売れ→(^q^)ウマー
これがヤツの描いた絵図か…www
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:14:16.39 ID:PBk6pnfeO
本気で賛成出来る理由が見つからない
みんな揃って無視してほしい
>>114
>新作を発表
資源の無駄使いすんなwww
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:20:32.96 ID:k1ij/xur0
これって東京都内でそういう本売っちゃダメってこと?
じゃー北海道か通販で買ったらいいと思うよ!
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:24:45.55 ID:GVgZ0DgCO
>>141
その通販会社が東京にあったらアウト
そもそも出版の時点で審査するから出版社や流通会社が東京都にあったらアウト
つまり条例なのに法律並みに力がある
274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:58:00.64 ID:Olz0y9/H0
成年誌に移れば描けるなら移ればいいんじゃねえの?
283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 02:00:51.96 ID:W4KMcnUN0
>>274
漫画は全て18禁
↓
漫画の売上落ちる
↓
漫画は儲からない
↓
会社倒産
↓
漫画オワタ
170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 01:29:29.93 ID:KeDtztoKP
逆に考えるんだ!今までが自由すぎたと!
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:36:56.39 ID:k1ij/xur0
「都の性描写規制案 可決へ」
やっぱり今のところ他県は関係なくね?
233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:49:41.65 ID:DKNOM/oAO
>>193
大手出版社の多くは東京都にある
あとはわかるな?
214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:44:09.96 ID:9OyAflCL0
漫画買うのに証明書が必要な時代が近づいたか
219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 01:46:45.32 ID:oO90AYCtO
つか読売に書いてあるが
条例通ったら都が漫画家向け指南パンフレット作って
それ守らない漫画は陳列させないって明言してるし
検閲も明言してる
漫画は終わる
231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:49:24.97 ID:/QOGDiSB0
やっぱ、俺のような基地外二次オタを作らないためには規制は必要だろ。
冷静に考えたら「二次元で抜いてるなんて生物的に考えておかしいんだよ・・・
236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:50:45.97 ID:1ptsBYyV0
>>231
おかしくてけっこうだ
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:50:06.63 ID:xB62VjqeO
つうか マジな話 子供が買えなくなったら 漫画業界全体が水没するぞ
こんな馬鹿な法案 通らんだろ?
経済 さらに悪くなるぞ
271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 01:57:13.62 ID:AmMxl7UmO
アメリカみたいに、突然犯罪が増えるんだねっ!ざまあ!通り魔どころじゃすまなくてよ石原!
303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 02:06:36.71 ID:09ZNY8DpO
暴力描写が規制されたら今のマンガの大半が終わる
それこそジャンプなんて倒産レベル
308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 02:08:20.27 ID:N3fkRZ860
>>303
そうなったら本屋も大ダメージ
アニメ業界で働く人間なんて失業同然
失業者がどれだけ増える事か....
351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 02:16:53.28 ID:9OyAflCL0
ゴムゴムの~
説得!!(ドン!)
ガープ「ルフィも暴力に頼らず成長しおったわい」
こんな感じですか?わかりません
536 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 03:31:33.50 ID:0ImVdvivO
戦闘的勧善懲悪ヒーロー漫画は、やばいな
悪「ぐへへ、暴力しちゃうぞ、女ー」
女「きゃー助けてー」
善「そこまでだ!暴力をしようとする考えをやめなさい!」
悪「くっ、今日のところは引き返すぜ、覚えてろよ」
女「ありがとうございます。」
暴力すらさせてもらえない悪って一体…
545 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 03:37:30.39 ID:MqQjj2vg0
出版社のボイコットはどうなったの?
549 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 03:39:04.68 ID:kakoouPd0
>>545
角、講、集、小など大手がボイコット
石原は「あっそ」
573 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 03:51:32.26 ID:O8esZgN70
銀魂は打ち切りか?
575 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 03:52:55.01 ID:0ImVdvivO
>>573
銀さん「アニメ化再決定した直後かよ…ゴリラとうするつもりだろうな」
600 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 04:06:03.10 ID:Yrw1m445O
これは金貰ったからOK
これは金よこさないからダメ
これは少女マンガだからピュア
↑
これがしたい奴らがゴリ押ししてるんだろ?
645 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 04:25:16.11 ID:O8esZgN70
今後ドラゴンボールとかワンピとかの爆発的人気漫画が出にくくなる訳だな
漫画なんて子供が読むものなんだからやばいのだけ弾いく位にすりゃいいのに
985 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 09:11:25.28 ID:h8oVe8UAO
そろそろ本気でタダこねて泣きたくなってくる
986 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 09:12:05.41 ID:UwAiMj2yO
>>1000ならアニメ「ラブやん」日曜夜7時放映決定
988 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 09:12:48.77 ID:Lcp2kWEc0
>>1000ならモザイクなし実写版無限の住人ゴールデン放送決定
990 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/11(土) 09:13:23.16 ID:7xiqPcLwO
>>1000なら石原がいなくなる
998 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 09:16:10.95 ID:Lcp2kWEc0
>>1000なら
未成年は60歳まで引き上げ
1000 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 09:16:16.09 ID:KMrC6cqdO
ウィー
- No Tag