【速報!!!】 仙台で謎の光 !! 宮城で震度6強 岩手県で震度6弱 東京で震度3
【速報!!!】 仙台で謎の光 !! 宮城で震度6強 岩手県で震度6弱 東京で震度3
19 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:05:12.09 ID:IYBbhGdr0
41 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:06:20.49 ID:+LvVIDh80
>>1
停電の情報は無いってNHKで言ってるけど、
おもいっきり停電してるじゃんwww
136 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:10:07.30 ID:PsapNv130
電線がショートしてる感じだな
92 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:08:21.81 ID:m/olKI3F0
>>1
なにかが爆発したのは確かだな・・・
NHKがなんの説明もしないのが
逆に怖いわ
121 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:09:24.83 ID:lHM1PEm30
>>92
爆発じゃねーだろどうみても
303 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:20:28.30 ID:Kown9rv40
>>1
10秒あたりで画面中央から下に向かってる光みたいなのはなんなの?
>>1
10秒あたりで画面中央から下に向かってる光みたいなのはなんなの?
>>1
10秒あたりで画面中央から下に向かってる光みたいなのはなんなの?
318 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:22:29.85 ID:eRJ1OLcw0
>>303
水滴じゃねえの
12 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:04:47.17 ID:+LvVIDh80
光ってたのは仙台駅から北北東の方向。
ちょうどその方向に東北電力仙台変電所がある。
68 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:07:22.97 ID:scYO9gCa0
>>12
宮城は停電のようだがコレか?
原発じゃないんだな
129 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:09:51.47 ID:+LvVIDh80
>>68
原発は凄く遠いし山の陰になるはずだし方角も全然違う。
20 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:05:12.28 ID:/TJvO9QO0
発光現象しても電気落ちてないじゃん!
48 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:06:43.42 ID:JS6K53UJ0
>>20
5秒後ぐらいにがーっと明かり消えてる
77 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:07:37.91 ID:/TJvO9QO0
>>48
5秒はなんなの?
爆発しても5秒は大丈夫なの?
24 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:05:21.02 ID:T/xuKU900
思いのほか派手に光っててワロタ
29 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:05:28.56 ID:uA5N8yB/0
結構長く光ったな
23 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:05:17.97 ID:qbWtfS6AP
どう考えても爆発してます
本当にありがとうございました
31 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:05:36.94 ID:5488Ke7W0
37 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:06:08.48 ID:warbelxtO
よく見ると光の回りに稲妻走ってないか?
バチバチって御坂が電撃使うときみたい
51 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:06:50.57 ID:ymzeRK6E0
>>37
チェレンコフ光特有の現象
246 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:16:37.33 ID:jEU7nUzQ0
確定だな・・
チェレンコフ光
55 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:06:54.34 ID:lHM1PEm30
70 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:07:33.02 ID:/O8qzP6X0
>>55
なんだおまえか
389 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:31:55.56 ID:wGYAO/e40
>>55
こういうときにつかえばいいのか
73 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:07:36.06 ID:KPQaqmvX0
なぜかツイッターで電線の放電とか断定されてんだけどこいつら何でソースなしでリツイートできるんだよ
97 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:08:36.62 ID:23H8m+zL0
>>73
俺のところにも回ってきたわ
89 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:08:14.76 ID:tCrAHZNV0
328 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:23:21.37 ID:ntNyiKGP0
だれか>>89にレスしてやれよ
104 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:08:45.03 ID:V53xL/Iy0
162 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:11:19.14 ID:ILbGYiwt0
>>104
こんなに早く加工してくるとは・・・
215 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:14:40.54 ID:k94+QMOm0
>>104
生やす気だろ
320 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:22:42.90 ID:XBW63gH60
>>104
ワロタ
119 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:09:19.29 ID:3ymZh96Q0
131 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:09:59.48 ID:g/quYrc20
201 名前:名無しさん@涙目です。(富山県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:13:45.06 ID:4KSbKMtk0
158 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:11:12.42 ID:7R0vmVLY0
NHK、東電まだ髪の毛をツンツンにセットする余裕があって安心した
182 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:12:48.76 ID:GpIHvq+lO
>>158
それ、思った!
今、会見してるのは前髪白髪にチェンジされてる
132 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:10:05.33 ID:nGnyM8le0
すごーいえいがみたーい
17 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:05:07.64 ID:vQIwaVkn0
悟飯vsセル
195 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:13:20.52 ID:uyxu+qCL0
クリリンが太陽拳使ったんだろ、多分
165 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:11:45.53 ID:3hX65Smy0
これ津波1Mだよね
沖に流れた死体が戻ってくるんじゃねーの
175 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:12:31.76 ID:4q47V9ER0
>>165
放射線発しまくりの海水が戻ってくる心配しろよ
243 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:16:30.84 ID:Pw3D9URk0
「停電スパークだ」、って話だけど、これといったその情報ソースが無いのが気になる。
307 名前:名無しさん@涙目です。(関東)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:20:47.38 ID:BeBZVoCtO
>>243
直線的に青白く短く光ってたから
送電線のスパークで間違いないだろう
255 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM (宮城県)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:17:25.71 ID:Li/YuLJp0
まあ、送電線のスパークにしか見えない
359 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:27:05.48 ID:p97U1bxB0
397 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:32:42.10 ID:x2ExNVYe0
誰かがタイムマシーンで時間移動してきたんだな
19 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:05:12.09 ID:IYBbhGdr0

41 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:06:20.49 ID:+LvVIDh80
>>1
停電の情報は無いってNHKで言ってるけど、
おもいっきり停電してるじゃんwww
136 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:10:07.30 ID:PsapNv130
電線がショートしてる感じだな
92 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:08:21.81 ID:m/olKI3F0
>>1
なにかが爆発したのは確かだな・・・
NHKがなんの説明もしないのが
逆に怖いわ
121 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:09:24.83 ID:lHM1PEm30
>>92
爆発じゃねーだろどうみても
303 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:20:28.30 ID:Kown9rv40
>>1
10秒あたりで画面中央から下に向かってる光みたいなのはなんなの?
>>1
10秒あたりで画面中央から下に向かってる光みたいなのはなんなの?
>>1
10秒あたりで画面中央から下に向かってる光みたいなのはなんなの?
318 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:22:29.85 ID:eRJ1OLcw0
>>303
水滴じゃねえの
12 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:04:47.17 ID:+LvVIDh80
光ってたのは仙台駅から北北東の方向。
ちょうどその方向に東北電力仙台変電所がある。
68 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:07:22.97 ID:scYO9gCa0
>>12
宮城は停電のようだがコレか?
原発じゃないんだな
129 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:09:51.47 ID:+LvVIDh80
>>68
原発は凄く遠いし山の陰になるはずだし方角も全然違う。
20 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:05:12.28 ID:/TJvO9QO0
発光現象しても電気落ちてないじゃん!
48 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:06:43.42 ID:JS6K53UJ0
>>20
5秒後ぐらいにがーっと明かり消えてる
77 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:07:37.91 ID:/TJvO9QO0
>>48
5秒はなんなの?
爆発しても5秒は大丈夫なの?
24 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:05:21.02 ID:T/xuKU900
思いのほか派手に光っててワロタ
29 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:05:28.56 ID:uA5N8yB/0
結構長く光ったな
23 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:05:17.97 ID:qbWtfS6AP
どう考えても爆発してます
本当にありがとうございました
31 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:05:36.94 ID:5488Ke7W0

37 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:06:08.48 ID:warbelxtO
よく見ると光の回りに稲妻走ってないか?
バチバチって御坂が電撃使うときみたい
51 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:06:50.57 ID:ymzeRK6E0
>>37
チェレンコフ光特有の現象
246 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:16:37.33 ID:jEU7nUzQ0
確定だな・・
チェレンコフ光

55 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:06:54.34 ID:lHM1PEm30

70 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:07:33.02 ID:/O8qzP6X0
>>55
なんだおまえか
389 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:31:55.56 ID:wGYAO/e40
>>55
こういうときにつかえばいいのか
73 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:07:36.06 ID:KPQaqmvX0
なぜかツイッターで電線の放電とか断定されてんだけどこいつら何でソースなしでリツイートできるんだよ
97 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:08:36.62 ID:23H8m+zL0
>>73
俺のところにも回ってきたわ
89 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:08:14.76 ID:tCrAHZNV0

328 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:23:21.37 ID:ntNyiKGP0
だれか>>89にレスしてやれよ
104 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:08:45.03 ID:V53xL/Iy0

162 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:11:19.14 ID:ILbGYiwt0
>>104
こんなに早く加工してくるとは・・・
215 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:14:40.54 ID:k94+QMOm0
>>104
生やす気だろ
320 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:22:42.90 ID:XBW63gH60
>>104
ワロタ
119 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:09:19.29 ID:3ymZh96Q0

131 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:09:59.48 ID:g/quYrc20

201 名前:名無しさん@涙目です。(富山県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:13:45.06 ID:4KSbKMtk0

158 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:11:12.42 ID:7R0vmVLY0
NHK、東電まだ髪の毛をツンツンにセットする余裕があって安心した
182 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:12:48.76 ID:GpIHvq+lO
>>158
それ、思った!
今、会見してるのは前髪白髪にチェンジされてる
132 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:10:05.33 ID:nGnyM8le0
すごーいえいがみたーい
17 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:05:07.64 ID:vQIwaVkn0
悟飯vsセル
195 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:13:20.52 ID:uyxu+qCL0
クリリンが太陽拳使ったんだろ、多分
165 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:11:45.53 ID:3hX65Smy0
これ津波1Mだよね
沖に流れた死体が戻ってくるんじゃねーの
175 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:12:31.76 ID:4q47V9ER0
>>165
放射線発しまくりの海水が戻ってくる心配しろよ
243 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:16:30.84 ID:Pw3D9URk0
「停電スパークだ」、って話だけど、これといったその情報ソースが無いのが気になる。
307 名前:名無しさん@涙目です。(関東)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:20:47.38 ID:BeBZVoCtO
>>243
直線的に青白く短く光ってたから
送電線のスパークで間違いないだろう
255 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM (宮城県)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:17:25.71 ID:Li/YuLJp0
まあ、送電線のスパークにしか見えない
359 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 00:27:05.48 ID:p97U1bxB0

397 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 00:32:42.10 ID:x2ExNVYe0
誰かがタイムマシーンで時間移動してきたんだな
- No Tag
- Genre:ニュース
- Thread:地震・天災・自然災害