浜崎あゆみも倖田來未も…ニコニコ動画へ投稿OKに

http://www.asahi.com/culture/update/1220/TKY201012200192.html
2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/20(月) 23:02:22 ID:2CVR85Sq0
エイベッ糞かよw使う奴おるの?w
3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/20(月) 23:03:06 ID:byxCffVh0
で
誰得?
4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/20(月) 23:03:13 ID:JRuXkuYo0
誰得wwwwwwwwwwwwwww
6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 23:05:39 ID:KVfQzVjN0
腐るほどフリーの音楽が溢れてるんだからそっち使うだろう
8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 23:07:08 ID:SJS9FP9+P
エイベックスはおまえらの大好きなアニソンもいっぱい持ってるから
10 名前: ◆GacHaPR1Us [] 投稿日:2010/12/20(月) 23:09:47 ID:YTi3+xz70
CD売れない主原因がこれだったからな
12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/20(月) 23:13:37 ID:jwQAC2zi0
>TV番組など他の媒体で流されたものも、従来通り使えない。
まぁこれはしゃーない
でJASRACは経由しないのがポイントか?
14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 23:16:35 ID:6GFy+0tKO
こいつのアルバムはブックオフで105円でも誰も買いません
15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/20(月) 23:19:00 ID:DVtHAMqM0
>>投稿者が演奏したり歌ったり自演する楽曲は配信できる契約を日本音楽著作権協会と結び、サイト収入の2%を支払っている
そんな契約してたなんて知らんかった、2%も払ってるのかw
17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 23:21:44 ID:G6gQ+zzL0
とりあえずドワンゴGJじゃないか?
面白いと思った動画が音楽が理由で消えたりする危険が減っただけでもうれしい
出来れば、アニメやゲーム音楽全般についてこういった契約を結んでほしい
18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/20(月) 23:22:11 ID:DRE5M4Zk0
でもライブではちゃんと客入ってるからビックリだよ
20 名前: ◆GacHaPR1Us [] 投稿日:2010/12/20(月) 23:24:50 ID:YTi3+xz70
>>18
ジャニーズ商法と同じでライブやコンサートはファンクラブ通じて
ある一定の固定客を確保して望んでる。売れるかどうかもわからない新刊を売りに出さない
出版社と同じである程度の「儲け」を確保してから前進する手法。
んでも、ドワンゴがそれ全部ひっくり返しそうだな、この勢いだと。
19 名前: ◆GacHaPR1Us [] 投稿日:2010/12/20(月) 23:22:28 ID:YTi3+xz70
っていうか、ドワンゴも黒字化したからできることなんだよな。
動画投稿サイトでもっとも成功した例になるよ、これは。
そりゃ株主総会も実況生放送するわな
21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/20(月) 23:25:17 ID:fXi7jrq90
そんな事よりまず
今までそのくだらない版権のせいで消えた
動画全部復活させろよ
そーじゃねーとエイベ糞の音源なんかだれもニコで使わんわw
っていうかエイベ糞自体がニコでのイメージダウンの被害者だと思うのだが
まずニコでのマイナスイメージの方が利益的にボディにきました、と
謝罪して、今までの版権問題で動画消してごめんなさい
これから責任をもって動画の復帰をしますとか言ってから
ニコと版権問題の和解しないと、ニコから金毟った様にしか見えんから
余計マイナスじゃん
版権で銭貰ってそれでうれしいってか?
本当に目先の利益しか見えてねぇなw
22 名前: ◆GacHaPR1Us [] 投稿日:2010/12/20(月) 23:26:28 ID:YTi3+xz70
>>21
そういうのは動画投稿してから言え、この朝鮮人
24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 23:27:26 ID:69Zp3evB0
無料で宣伝してもらえるからなー
25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/20(月) 23:27:43 ID:UgGSXf6h0
やめておいたほうが・・・・・
26 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 23:28:43 ID:C5EFZoStP
エイベックスって
吉本と並ぶ最悪事務所でしょ
いいイメージないし
またネット工作員が
マンセーレスしまくるんだろうなあ
27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/20(月) 23:29:18 ID:M9HdneE/O
浜崎あゆみまだ人気あんの?
30 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 23:31:42 ID:6G/5XFBOO
浜崎あゆみの曲で踊るアイマスとか削除されずに済むのかな
35 名前: ◆GacHaPR1Us [] 投稿日:2010/12/20(月) 23:35:05 ID:YTi3+xz70
それで思い出したが、ラジオ局とかで送信されてる楽曲は全部ジャスラックで管理されて放送されてんだろうか?
生放送で楽曲挿入できないのもその所為なら一つハードルクリアだな
37 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 23:37:09 ID:0/xu0roh0
カスラックとエイベ糞が環境作ってくれてるんだよな
ニコはw
39 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/20(月) 23:38:37 ID:UMouIoqs0
のまねこ思い出した
42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/20(月) 23:40:05 ID:afOcRuh80
松浦はなかば諦めていたからな
ネットの不法投稿とか
これは納得だろ
43 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 23:43:00 ID:fZOIM6nzP
オリジナルの音源使っていいのか。それはなかなか新しいな。
46 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/20(月) 23:45:53 ID:sBtXHSJkO
仮面ライダーはエイベが曲出してるけど東映がバンバン消させてた
98 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/21(火) 00:30:36 ID:dxDPgzfa0
>>46
個人的に一番よかったのはそれ
でも東映はぐう畜
50 名前: ◆GacHaPR1Us [] 投稿日:2010/12/20(月) 23:47:21 ID:YTi3+xz70
これでCD売上げが上がればエイベックス恩の字なんだが
最近のエイベックスのコンテンツの偏り具合がなぁ。。。
51 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/20(月) 23:47:25 ID:VsX0faUe0
洋楽はフルpvもあるのに。
k-popですらあるのに。
こんなんで日本の音楽業界やっていけるのか?
ネットをもっとうまく使えばいいのに
53 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/20(月) 23:48:49 ID:GywFpSlD0
うん、使わないし観ないw
54 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 23:49:55 ID:f95ap3GG0
ニコ動だとゲームやアニメ系の楽曲しか需要が無いと思う
まあ意義はあるけど意味はない提携だね
55 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 23:50:55 ID:jBv2gFtOP
ドワンゴってエイベックスの実質子会社だし、
素人二次使用が宣伝になると判断したんだろ。
でもエイベックスの面子ってネガティブに使用されそうなキャラばかりだな。
56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/20(月) 23:51:04 ID:sBtXHSJkO
エイベは昔の曲の配信にも積極的になってきたんじゃない
MOON CHILDのアルバムが配信されててビックリした
最終的にソニーを動かすきっかけになれば今回の決定はでかい
58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 23:52:28 ID:YrpxulJa0
今日も動画アワードやってたけどまともな動画のほとんどが著作権気にして
ノミネートすらされてなかった これじゃあテレビと同じでつまらない
65 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 23:57:16 ID:7QSU4j3N0
>>58
残った動画もほとんどがパロディとか
他人の褌だった
ニコニコの限界を見たわ
59 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/20(月) 23:52:35 ID:ZUf8Kwag0
むしろエイベ糞完全禁止にした方が評判上がると思うが。
これでニコ動までエイベ糞のごり押しの宣伝場になれば利用者減るでしょ。
60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/20(月) 23:52:44 ID:N6afqdC60
もともとドワンゴの筆頭株主がエイベックスだし、なるようになっただけのような。
64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 23:55:43 ID:t+H3tv5i0
そもそもPVて見てもらってなんぼだろ?あいつらDVDで売るために作ってんの?
sonyとかyoutube即消しじゃん、外人がせっせとPVあげてるのに
67 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 23:58:25 ID:f95ap3GG0
>>64
正規メディアはPV流すにもレコード会社に金払ってるからな
まあ今の時代宣伝としてはマイナスだろうがPV即消しは
80 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 00:21:32 ID:bpDE0uIU0
キーワード:ひろゆき
抽出レス数:0
?
88 名前:エラ通信 ◆0/aze39TU2 [sage] 投稿日:2010/12/21(火) 00:24:43 ID:qITHQUqz0
たくさんある素材の選択肢が増えた、って程度じゃないかなあ。
わざわざ、うるさい事務所曲使いたいって製作者は少ないと思うなあ・・・・
RigerPの削除された動画なんかが再ウプされるとうれしいけどねえ。
ただ、最近、全般的にいい曲ってないよねえ・・・・
89 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 00:24:58 ID:MxllX9Es0
とうとう俺の島谷ひとみがみんなの嫁になる時がきたようだな・・・
92 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 00:26:53 ID:wTnScj7I0
ニコニコユーザーの大半はJPOPに興味ないだろう
95 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/21(火) 00:28:34 ID:k3HTZ+av0
オンデマンドで聞けるようになっちゃったらCDなんていらねーよな
101 名前:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q [] 投稿日:2010/12/21(火) 00:33:15 ID:1nEIuZHF0
>>95
128kbps以下のものだと,もうちょっといい物はほしくなると思うけどね
それ以上も投稿できる今の仕組みってのは・・・どうかとも思うが
99 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 00:32:26 ID:2g2SVzci0
ニコニコにお金を払うと、その3%がJASRACに行き、
2%がエイベックスに行き、
運営主体であるドワンゴの儲けとなった分の20%が、事実上エイベックスの取り分になります。
JASRACとエイベックスの集金マシーン、それがニコニコ動画。
16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/20(月) 23:20:02 ID:DIIWqeG00
まとめ:
・従来はカスラックに上納金納めてもできるのはカバーまでだった
・今回からCDとかからリッピングしたのまんまが使えるよ。浜崎あゆみとかエグザイルとか。
・誰ウマ?
- No Tag